暖を取る!
朝夕、一段と冷え込んできました。
年内も残り一ヶ月、、、
体調に気をつけて過ごしたいと思います。
今回は暖房について。
いくら高性能(高気密高断熱)な住まいでも、
何か熱源がなければ、これからの時期は厳しいかと思います。
現在、多くの住まいで使用しているエアコン。
これを応用した床下エアコン。
ファンヒーター、石油ストーブ。
各種床暖房。
暖を得るだけでなく、視覚的にも楽しむことができる薪、ペレットストーブなど
様々な器具があります。
効果は勿論、手軽さ、メンテなど、考え方により
選択は異なりますが、ご自身にあった器具の選択が重要となります。
新築、大規模のリフォームの場合、
まずは、しっかりとした箱(住まい)をつくること。
パッシブデザインの家であること。(太陽熱、光、風をある程度コントロールすること)
足らない場合は、器具に頼ること。
熱と空気(室温、湿度)は、快適な住まいをつくるうえでとても重要です。
関連記事